自社同一敷地内工程が、安定良質な再生コンクリートを
生産する重要なポイントです
![]() |
葛西工場(第二)で製造された 再生骨材を、種別にホッパー投入 受入れ、生産管理された再生骨材は、 普通骨材同様に品質管理され、 コンクリート製造に最適な状態で 保管されています |
![]() |
ホッパーからベルトコンベアによって、 バッチャープラントへ この時点で再生骨材の品質状態を 把握することがコンクリートを製造 する上で重要となります |
![]() |
バッチャープラントで練り混ぜられた 再生コンクリートは普通コンクリート 同様の品質管理が行われます (JIS A 5308、再生関連JISに準拠) 日本で初めて再生コンクリートに着手 した当社には、これまでに膨大な量の データやノウハウが蓄積されています |
![]() |
厳しい工程管理を経て、コンクリート 廃材は再生コンクリートとして生まれ 変わり、出荷することができます 地球にやさしい資源循環型コンクリート は現場に戻ることになります |
出荷エリア |
---|
江戸川区臨海町(葛西)から約12~3km圏、約60分まで運搬可能
60分圏エリア・・・羽田、渋谷、六本木、赤坂、四谷、上野、千住、船橋、幕張
10Km圏エリア・・・台場、品川、汐留、東京駅、日本橋、秋葉原、押上、市川
5Km圏エリア・・・有明、豊洲、砂町、葛西、舞浜、浦安

